フコク赤ちゃん&キッズクラブ
フコク赤ちゃん&キッズクラブ

濃厚パンプキンタルト

電子レンジで手軽に作れるパンプキンタルト。 タルトのクッキーはザクザク、生地はしっとりなめらかで、二種類の食感が楽しめます。 ほっくり甘いかぼちゃの味わいをバター香るタルトが引き立てます。

20分(冷やす時間を除く)

材料(1100ml耐熱容器1個分)

かぼちゃ 1/4個
(皮むき後の正味:240g)
みりん 大さじ1/2
プレーンクッキー 80g
有塩バター 30g
A 砂糖 大さじ5
A 有塩バター 20g
牛乳 150ml
卵 1個

作り方

1 クッキーを厚手のビニール袋に入れて細かく砕く。小さい耐熱容器に有塩バター30gを入れてふんわりラップをかぶせ、600Wの電子レンジで30秒加熱して溶かす。
2 ①のクッキーと溶かしたバターを混ぜ合わせる。耐熱容器(タルト用)にラップを敷き、その上にクッキーを入れて、しっかりと押さえつけて平らにする。
3 かぼちゃは3センチ角に切って別の耐熱容器に入れ、みりんを全体にいきわたるように入れて混ぜる。ふんわりラップをかぶせて600Wの電子レンジで8分加熱する。取り出して皮を取り除きながらフォークでつぶす。
4 ③が熱いうちにA(砂糖、有塩バター)を入れてよく混ぜる。牛乳、卵も入れてなめらかになるまでよく混ぜる。
5 ②に④を流し込み、ラップなしで600Wの電子レンジで4分30秒加熱する。粗熱が取れたら、冷蔵庫で2~3時間冷やす。

ワンポイントアドバイス

かぼちゃの皮は加熱してからはがします。生よりも加熱してからの方がはがしやすくなるので、おすすめです。



とろけるスイートポテトケーキ

とろける食感の冷やして食べるスイートポテト。 なめらかでコクのある味わいと、ほくほくとした食感、ふわっととろけるような柔らかさが絶品です。冷やすことで食感が引き立ちます。おやつにも食後のデザートにもぴったりです。

調理時間:20分(冷やす時間除く)

材料(1100ml耐熱容器1個分)

さつまいも 中1本(300g)
みりん 大さじ1
バター 20g
砂糖 大さじ4
卵 1個
牛乳 200ml

作り方

1 さつまいもは2センチ厚さのいちょう切りにする。水に5分程さらして水気を切る。
2 ①を耐熱容器に入れて、みりんを加えて混ぜる。ふんわりとラップをかぶせて600Wの電子レンジで7分加熱する。
3 ②を取り出してなめらかになるまでさつまいもをつぶし、バター、砂糖を加えてよく混ぜる。その後卵、牛乳も加えてよく混ぜる。
4 ラップを敷いた耐熱容器に③をいれて、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで5分30秒加熱する。固まっていない場合は、30秒ずつ加熱して様子を見る。
5 粗熱を取り、冷蔵庫で2~3時間しっかり冷やし、食べやすい大きさに切る。

ワンポイントアドバイス

加熱したさつまいもをよくつぶし、材料を加えるたびにもしっかりと混ぜながらつぶしていくと、なめらかな仕上がりになります。