フコク赤ちゃん&キッズクラブ
フコク赤ちゃん&キッズクラブ

「あと1品作りたいな・・・」
「家にあるもので時間かけずに作りたい!」
そんなママパパにぴったりな、若菜まりえさんの監修の簡単・時短・節約レシピを毎月ご紹介★

若菜まりえ

若菜まりえ

時短料理研究家・料理インフルエンサー。幼少より食品と料理に興味を持ち、大学で食品生化学を専攻。卒業後は食品原料に携わる。現在はカリスマ主婦としてレンジでできる時短おかずを意欲的に発表。自身のブログ「つくりおき食堂」はレシピブログアワード新人部門グランプリを受賞。そのレシピはどれも簡単でおいしい!とワーキングママを中心に熱狂的なファンを持つ、今最も注目されている料理研究家。

クッキー&クリームケーキ

コーヒーショップの人気メニューをおうち用にアレンジしました。手のひらサイズで可愛いらしい仕上がりです。米粉で作った生地はしっとりした仕上がりに。クッキー入りのクリームはザクザク感が加わり、シンプルな生地とも相性抜群です。

調理時間:20分(冷ます時間を除く)

材料(直径11cm高さ8cm程度の容器1個分)

米粉 60g
砂糖 大さじ2(18g)
塩 少々
ベーキングパウダー 小さじ1/2(2g)
水 50ml
サラダ油 大さじ1/2(6g)
クリームサンドココアクッキー 3組(6枚)
泡立て済みホイップ 100ml(50g)
サラダ油 少々(型に塗る用)

作り方

1 型にサラダ油を塗っておく。
2 ボウルに米粉・砂糖・塩を入れてよく混ぜ、水とサラダ油を加えてなめらかになるまで混ぜる。
3 ベーキングパウダーを加え、手早く全体を混ぜたら、すぐに型へ流し入れる。
4 ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。加熱後は型から外し、触れる程度に冷めるまで常温で冷ます。
5 クリームサンドココアクッキー3組のうち、1組(2枚)は中のクリームをはずして砕く。残り2組(4枚)はクリームをつけたまま砕く。
6 泡立て済みホイップに、クリーム付きの砕いたクッキーを混ぜて④の生地に塗る。仕上げに、クリームなしの砕いたクッキーをトッピングする。

ワンポイントアドバイス

ベーキングパウダーを入れた後はすぐに加熱してください。レンジ加熱後の生地が生っぽい場合は、様子を見ながら10秒ずつ加熱してください。

若菜まりえ

若菜まりえ

時短料理研究家・料理インフルエンサー。幼少より食品と料理に興味を持ち、大学で食品生化学を専攻。卒業後は食品原料に携わる。現在はカリスマ主婦としてレンジでできる時短おかずを意欲的に発表。自身のブログ「つくりおき食堂」はレシピブログアワード新人部門グランプリを受賞。そのレシピはどれも簡単でおいしい!とワーキングママを中心に熱狂的なファンを持つ、今最も注目されている料理研究家。