12月10日開催 フコク生命の ピラティス体験イベント(松本支社 信州長野営業部)
イベントレポート
- 場所
- 松本支社 信州長野営業部
長野で「フコク生命のピラティス体験イベント」を開催!
12月10日、フコク生命松本支社 信州長野営業部主催で「フコク生命のピラティス体験イベント」が開催されました。
今回会場となった須坂長野東営業所は、JR長野駅から車で約15分。会場のビルからは、ラグビー合宿のメッカとして知られる「菅平高原」、そして逆側には長野オリンピックの会場となった「飯縄山」が望めます。
イベント当日の朝は-2℃と冷えこみましたが、日中は最高気温7℃で天気は晴れ。夕方にはキレイな夕日が見えました。
天気にも恵まれ、1日3回のクラスで19組の親子にお集まりいただきました。
受付がスタートすると、動きやすいウェアや、オシャレなお洋服姿の親子が続々とご来場!ピンクやみどり色のカラフルなヨガマットを前に「どの色がいい~?」と楽しそうに親子で席を選んでいました。
「できるお子さまは、ママの真似をして一緒にやってみましょう!」と先生からご挨拶があり、「ピラティスやったことない人!」との先生からの投げかけに殆どの方が手をあげたりと、初めての体験に少し緊張した様子のママたちでした。
全部で約20種類のエクササイズを体験
まずはピラティスの基本でもある、姿勢・呼吸・体の芯を確認したところで、いよいよ本番です。
「ローリング・ライク・ア・ボール」は、膝または足を抱え、その名の通りボールのようにころがる、お楽しみエクササイズ。背中のマッサージ&自律神経の調整に良いとのことで、楽しみながらも健康になれる一石二鳥のエクササイズです。ゴロンところがるママの姿をじーっとみつめる子どもたちや、なかなか起き上がれず声をあげるママの姿も。起き上がれた時には「できた!」と嬉しそうな声も聞こえたりと、会場がとても賑やかになるシーンもありました。
普段なかなか意識をしない上半身の側面を伸ばす「サイドリーチ」や「ツイスト」はウェストのシェイプにも効果的なようで、また、寝そべった状態で足をあげて行うエクササイズでは「効く!」という声があちらこちらで聞こえてきました。
最後の立位のエクササイズでは、立ち上がったママたちの姿に「だいぶ姿勢がよくなりましたね!」と先生からお褒めの言葉も!1時間のエクササイズで、早速効果が表れたようです。
イベント中、ママの真似をしてエクササイズに挑戦するお子さまや、ピラティスグッズに興味津々のお子さま、抱っこをしてお子さまの重さをエクササイズに活かすママの姿も見られ、パワフルな開催となりました。
参加者のみなさんからは、「普段あまり使わない筋肉を使ったので、少しきついエクササイズもあったけど、終わった後、すごくスッキリしました」「ゆっくりな動きで体幹(身体の中心)が鍛えられそうなので家でもやってみます」などの感想が寄せられ、終了後はママ同士で談笑される姿も。今回参加いただいたみなさまには、日々の生活の中にこの日体験したエクササイズを取入れていただけるのではないでしょうか。
フコク生命では引き続き全国各地でイベントを開催いたしますので、お近くの地域で開催の際は、ぜひお越しください。みなさまのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
(登)コ-販支-6457(H26.11.11)使用期限(H26.12.10)